Xcode11からEnvironment Overrideという便利な機能が追加されているので紹介します。
目次
Environment Overrideとは
本体設定の一部をXcodeから簡易に設定することのできる機能

Xcode下部のアイコンタップで表示できます。
設定できること
- Interface Style : DarkModeの切り替え
- Dynamic Type : システム全体のフォントサイズ
- Accessibility
- increase Contrast: コントラストを上げる
- Reduce Transparency: 透明度を下げる
- Bold Text: 太字
- Reduce Motion: 視覚効果を減らす
- On/Off Labels : オン/オフラベル
- Button Shapes: ボタンの形
- Grayscale: グレイスケール
- Smart Invert: 色反転
- Differentiate Without Color : カラー以外で区別
DarkModeの切り替えはこれから必要になるので有り難いです
おまけ
XCode11ではその他に追加されたDebug機能もあります。
[ Menu ] -> [ Window ] -> [ Devices and Shimulators ] -> [ Condition ]

Condition項目が増えており、
- NetWork Link : ネットワークの状況操作
- Thermal State : 本体温度のシュミレート