みなさんは「エラー」の取り扱いをどうされていますか?
APIからのエラーレスポンス、予期せぬ操作によるエラー、JSONパースエラー、などなど、色んなところで発生するエラーを適切にハンドリングするのは難しいと感じています。
例えば、クリーンアーキテクチャなどのレイヤーが複数存在しているような場合、レイヤーをまたいだときのエラー変換がボイラープレート化し、ユースケース個別のエラー処理に悩むことが多いです。
トークでは、弊社のアプリ (iOS, Android) を事例として、実際に試行錯誤した経験談、また、その過程で得られたエラーアーキテクチャの設計への知見ついて、お話しします。
目次
発表資料
この後 14:00 から「エラーアーキテクチャ設計について考える」という内容で発表します。
— きちえもん (@iKichiemon) September 20, 2020
貼ってるコードが見づらい場合は、こちらのスライドもご覧いただければと思います!#iosdc #dhttps://t.co/5EvqbGdvx4
Youtube
発表者
きちえもん
SNS等
Twitter : iKichiemon